日本代表、
ザックジャパンは
ブラジルワールドカップ初戦の
コートジポアール戦を1-2で逆転負けでスタートしました。
2失点はともかく、1得点で勝ちきるチーム造りをしてこなかったので
2得点以上取れなかった攻撃陣に次のギリシャ戦以降に期待したい
と思います。
初戦の敗因ですが、ロベルトの意見では、ザックの采配ミスです。
選手交代の失敗で流れを失い勝てる試合を落としました。
前半を
本田の見事なゴールで1-0とリードして迎えた後半9分に
長谷部に代えて遠藤を投入しました。
リードしている時点でなぜ遠藤に代えたのか?
好意的に解釈すれば、果敢に2点目を狙いにいったのでしょうが、
守備の弱い香川と遠藤が左サイドに並ぶ事で逆転を許しました。
コートジポワールの得点経過は、
後半19分、右サイドからのクロスにボニーがヘッドで合わせ同点。
直後の21分、再び右からのクロスに今度はジェルビーニョがヘッドで
たたき込み、一気に逆転です。
長谷部の状態は分からないので、1-0でリードした状態での交代なら
青山か今野にすべきだったと思います。
又、大迫から大久保への交代も後手を踏んでいます。
交代する意向を示しながら、後半19分の同点ゴールで一旦、交代を
ストップ。ところが、2分後の逆転ゴールで直後に交代しました。
結局、ワールドカップ本番で一番舞い上がっていたのはザックだった
のではないでしょうか?
コートジポアール監督の後半17分にエース・ドログバを投入で流れを
引き寄せ、交代後4分間での逆転で勝利を引き寄せたのと対照的です。
いずれにしても、これでギリシャとコロンビアには連勝が必要になりました。
forza!日本。
目指せ、準決勝!
既に、スペイン、ウルグアイ、日本と3カ国予想を外していますが(^_^;)
興味が有る方は是非、御覧下さい!
ブラジルワールドカップ開幕 特別号 ザックジャパンの戦いを大胆予想
スポンサーサイト
2連勝しろ!
やれば出来る!